iPhone– tag –
-
iOS: Hey Siri! の設定と Siri が認識する日本語一覧(iOS 9対応・最新版)
みなさん、Siri 使っていますか? 日本人だとちょっと言葉に出しづらい名称ですが、iOS 8 から実装された Siri は慣れれば実生活で結構役立ちます。 また、 iOS 9 からはハンズフリーで Siri が起動する Hey Siri が電源ケーブルの接続なしで使用可能にな... -
Apple: iPhone 6s Plus / iOS 9 / El Capitan まとめてレビュー
毎年のことながら、今回の iPhone 6s / 6s Plus も出荷台数が過去最高を更新し、発売から3日間で1300万台を突破しましたが、もう驚きません。 そんななか、先日ついに iPhone 6s Plus(SIMフリー版)が到着いたしました。 iPhone 6s / 6s Plus や iOS 9、M... -
Apple: 新しい iPhone(iPhone 6S ?)の予想される情報の一覧
9月9日(日本時間では9月10日未明)に新しい iPhone が発表されます。 昨年発売された iPhone 6 が過去最高に売れてしまったため、次の iPhone の情報量は少なく、あまり特筆すべき新しさはないものばかりで、ユーザーの関心度がそれほど高くないことが伺... -
開発者用 iOS デバイスの早見表(非Retina と iOS 6 未満切り捨て・最新版)
下位互換 iOS 6 未満かつ非 Retina ディスプレイデバイスを排除(iPad mini (1st) を除く)した、これから対応すべき iOS デバイスの一覧表を作成しました。 iPod touch (4th) と iPhone 4 に関してはリストに残しましたが、iOS 8 に未対応なため、2015年... -
Apple:SIMフリー版 iPhone 6 と iOS 8 を3日間使用した感想。高まる Yosemite への期待
Apple Online Store で iPhone 6 128GB(スペースグレー) を予約し、発売日に入手しました。 今回は初の SIMフリー版 iPhone でしたので多少の不安はありましたが、SIMロック版(Softbank)の iPhone 5 から問題なく移行することが出来ました。 3日間 iP... -
Apple:iPhone 6 と iOS 8 を発表!One more thing で Apple WATCH…
Apple が現地時間の9月9日(火)午前10時(日本時間では翌10日午前2時)に iPhone 6 を発表しました。 One more thing では iWatch ならぬ Apple WATCH が発表されました。 【iPhone 6】 リーク情報通りの仕様で2サイズ展開。大きい方の iPhone の名称も直... -
Apple:iPhone 6 来月9月9日発表を計画中。NFCを搭載する可能性90%!非接触決済に本腰か?
iPhone 6 に関する最新情報です。 米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)によると、Apple が来月9日に iPhone の新製品発表会を計画している ことが今月5日に分かった、とされています。 以前から様々な場所で噂されていた通り、来月には発表と... -
Apple:iPhone 6 の発売日と初回出荷台数の噂、国内SIMロック解除の動きについて
[2014.09.23 修正] コンテンツの内容を一部修正しました。 [2014.09.10 追記] iPhone 6 が正式に発表されました。こちらから最新記事をご確認下さい。 国内の iPhone 5 ユーザーの方は今年は買い替え時期でもあるため、iPhone 6 に向けたアップを始めてい... -
Developer:作るべきアイコンはこれ!デバイス/iOS別アイコンのリスト(iOS 7対応・2014年最新版)
アプリ開発の初期、もしくは完成間近になってくるとアプリ申請に必要なアイコンを制作するのですが、どのファイルを準備しなくてはいけないのか忘れてしまいがちです。 端的にこのファイルだけ作れば良い、と言うリストがなかなか見当たらなかったので、デ... -
Apple:iPhone 6 と iOS8 と新しいカテゴリのプロダクト
iOS7.1が間もなくリリースされようとしています。 初のメジャーアップデートなので期待したいところですが、ベータ版を見る限り特に目新しいものはなく、フラットデザインを性急に採用したため生じていたアラが取れ、より洗練されたOSに仕上がっていると感...