MENU
コンテンツ再構築中

Terminal: 自分の IP アドレスを調べる

Mac で自分の IP アドレスを調べたい場合、GUI からは システム環境設定 > ネットワーク(詳細)> TCP/IP で調べることができます。
開発等で頻繁に自身の IP アドレスを知る必要がある場合、上記の方法では非常にアクセスしづらいと思います。

今回は Mac の Terminal から、自分の IP アドレスを表示させるコマンドを説明したいと思います。

INDEX

自分の IP アドレスを調べる

下記のコマンドを実行します。

[code]
$ ifconfig |grep inet
[/code]

まとめ

毎日使わないコマンドですぐに忘れてしまう方は、zsh の alias へわかりやすい名称で呼び出しやすくしておくといいでしょう。
自分の場合、今回説明したコマンドは、ip と入力すれば実行されるように zshrc へ登録してます。

この記事がみなさんのお役に立ちましたら、下記「Share it」よりブックマークやSNSで共有していただければ幸いです。

Please share it!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
INDEX