MENU
コンテンツ再構築中

iOS: iPhone / iPad で FaceTime が終了できない問題の解決方法

先日、FaceTime での着信を受けようとしたところ、通話開始処理のまま相手と通話が始まらず、一旦終了しようと思っても FaceTime アプリが終了できない状態となりました。
iPhone を強制再起動しようにも、FaceTime の画面に戻され、FaceTime が終了しないことには iOS の再起動もできない絶望的な状態となりました。

今回は、上記のような状態となってしまったときの解決方法をメモしておきます。

INDEX

目次

  • iPhone / iPad で FaceTime が終了できない問題の解決方法
  • まとめ

iPhone / iPad で FaceTime が終了できない問題の解決方法

FaceTime が終了不能となり、iOS も強制再起動ができなくなったら、以下のオペレーションを実行してください。

  1. 音量ボタン(大)」を1回押す
  2. 音量ボタン(小)」を1回押す
  3. 電源ボタン」を押し続ける
  4. 「スライドで電源オフ」の画面が表示されるが、そのまま「電源ボタン」を押し続ける
  5. 画面がブラックアウトしたら「電源ボタン」を離す
  6. 電源ボタン」を押し続け iOS を起動

以上で iOS が再起動し、FaceTime は強制終了されます。

まとめ

最近の iOS はどうしたのでしょうか。iOS 10 あたりから、従来の iOS からは想像もできない純正アプリの致命的なバグや、操作不能に陥るケースが増えてきている気がします。

iPhone X に関しては、センサーハウジングにかかる画面上部のバグで、アプリが操作不能になるケースが頻繁に発生します。Apple 製品はスマートデバイス市場でもっとも高価となっていますので、エコシステムを含む OS 環境を今以上にリソースをかけ改善してほしいと思います。

この記事がみなさんのお役に立ちましたら、下記「Share it」よりブックマークやSNSで共有していただければ幸いです。

Please share it!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
INDEX