C++に限らず、忘れちゃいけない参照渡しを忘れた時のためのメモ。
INDEX
参照型と非参照型
- 参照渡し
- [code]
void func(int &n){
n++;
}void main(){
int i = 1;
func(i);cout << i << endl; } [/code]
- 結果
-
[code]
2
[/code] -
- 値渡し(非参照)
- [code]
void func(int n){
n++;
}void main(){
int i = 1;
func(i);cout << i << endl; } [/code]
- 結果
-
[code]
1
[/code]
まとめ
参照型を理解するためにはポインタについての知識が必要不可欠。
ずっとやっていれば、しかるべき所で参照型を使ってしまうのですが、間が開くとなるべく参照型を使わないようにコーディングして冗長になってしまうんですよね。。。