iFixit の iPhone X の分解 時の画像を利用した iPhone X 用の壁紙が話題になっています。
この壁紙はすごく気に入っているのですが、iPhone X のスーパー Retina ディスプレイが精彩過ぎて、撮影時のホコリが非常に目立ちます。
今回は、上記画像を壁紙として最適化したものを掲載したいと思います。
INDEX
目次
- iFixit の iPhone X 分解画像の壁紙(修正版)
- まとめ
iFixit の iPhone X 分解画像の壁紙(修正版)
画像の修正内容の詳細は
- 均一なライティグとなるよう画像全体のコントラスト補正
- 傷、ホコリを除去
- 画像フチにブラック領域追加
- ジャギー除去
を行い、壁紙画像として最適化しました。
以下がその画像となります。iPhone X でこのページへアクセスし、アルバムに画像を保存後、壁紙としてお使いください。
以下は上記画像をロック画面の壁紙として設定した iPhone X サンプル(カバーは純正レザーカバーのトープ)です。
まとめ
iPhone に限らず、Apple 製品の中身は外見に引けを取らないくらい美しく設計されていて、その流れから今回 iPhone X の分解画像の壁紙を紹介しました。
最後にちゃぶ台返しのような発言となりますが、iPhone X の壁紙として最も適切なものは「ただのブラックのプレーン画像」だと思います。
その理由は、iPhone X のスーパー Retina ディスプレイ(OLED)はブラックが本当のブラックのため、背景がブラックだと、何もない中にアイコンや文字が浮き出た感じになり、シンプル過ぎてすごくインパクトがある ためです。
あくまで個人的な見解ですので、お好きな画像を色々壁紙に設定し楽しめばいいかと思います。
この記事がみなさんのお役に立ちましたら、下記「Share it」よりブックマークやSNSで共有していただければ幸いです。