iPhone X 発売日に iPhone X 開封〜おすすめ設定とファーストインプレション で ホームボタンはあった方がいい と述べました。
iPhone X を使用し3週間以上が経過し、ホームボタンがないことには慣れましたが、今もこの考えに変わりはありません。
今回は iOS の機能で、擬似的にソフトウェアホームボタンを再現する方法を説明します。
INDEX
目次
- iPhone X にソフトウェアホームボタンを追加する
- まとめ
iPhone X にソフトウェアホームボタンを追加する
設定App より 一般 -> アクセシビリティ -> AssistiveTouch を選択し、AssistiveTouch を ON にします。
下記画像では、カスタムオプションの 3D Touch に ホーム を設定しています。
3D Touch にすることで、うっかり AssistiveTouch のボタンをタップしてしまった誤作動を回避することができます。
まとめ
AssistiveTouch のボタンの位置は起動しているアプリの UI に影響を受け、自動的に位置が変更されてしまいます。
根本的な解決にはなりませんので、iOS アップデートでホームボタン復活を祈るばかりです。
しかしながら、iPhone X の全画面、FaceID 認証には非常に満足しており、最高のデバイスであることに変わりはありません。
もし、iPhone SE の全画面版がリリースされ、販売価格が10万円前後であれば、サイズ的にホームボタンがなくても操作に支障が少ないので、爆発的に売れるのではないでしょうか。
この記事がみなさんのお役に立ちましたら、下記「Share it」よりブックマークやSNSで共有していただければ幸いです。