iPhone– tag –
-
iPhone App:SmartScope ver.2.0 リリースしました
SmartScope2.0をリリースしました。今回のアップデートは1.2から2.0への大幅なメジャーアップデートとなります。主な変更点は以下のとおりです。 【変更点】 インターフェースを刷新しました QRコード読み取りモード時のインジケータを追加しました 内部設... -
iPhone App:SmartScope ver.2.0 アップデート申請しました
現在、SmartScopeのアップデートを申請中です。 今回のアップデートは1.2から2.0への大幅なメジャーアップデートとなります。既存のSmartScopeユーザーであればアップデートは無料です。主な変更点は以下のとおりです。 【変更点】 インターフェースを刷新... -
Developer:iOSデバイスの起動画面(Splash)の画像サイズ一覧(2013年最新版)
iOSデバイスの起動画面のファイル名と画像サイズの一覧を作成しました。 【iOSデバイス(iPhone iPad)の起動画面(Splash)ファイル一覧(2013年最新版)】 単位は全てピクセル(px)です。 ファイル名画像サイズデバイス名備考 Default.png320 × 480iPhone3G /... -
Developer:App Storeアイコンサイズ一覧(iOS 7対応・2014年最新版)
iOS7ではApp Storeのアイコンサイズが変更され、キリが良くなりました。 iOS6との比較を一覧にしましたのでご活用下さい。 更新履歴 [2014.04.04] icon.png, icon-60.png に関する記述を追加・修正しました。 【App Storeアイコンサイズ(iOS7対応)】 iOS... -
Apple:iOS 7がリリース!アップデート後の感想と気になるユーザビリティについて。
日本時間9月19日の午前2時、ついにiOS 7がリリースされました。 ジョニーがOSのデザインにも関わったことで期待していました。また、賛否両論あるUIに関しても、個人的にこの変更は大歓迎でした。 いつもながらすぐさまインストールしたので(笑)ファース... -
Apple:iPhone 5c、iPhone 5sが発表!iPhone 5sに買い換えるか悩む・・・
日本時間の11日午前2時、Appleのスペシャルイベントにて新しいiPhoneが発表されました。 廉価版のiPhone 5cについてはiPhone 5を所有している方には特筆すべきものはなく、リーク情報に近い内容のスペックでした。 さて、問題はiPhone 5sです。 【気にな... -
iPhone App:SmartScope 制作ノート(5)> 成果とセールス
長々とお話させていただいたSmartScopeの制作ノートも今回で最後です。 前回お伝えしたように、本日はSmartScopeをリリースしたことによる成果と反省点、SmartScopeのセールス状況について書いてみようと思います。 【成果とセールス状況】 まず、成果です... -
iPhone:iOS端末の共有から「ホーム画面に追加」で表示されるショートカットアイコンをオリジナル画像に変更する
iPhoneやiPad等iOSのサファリから、表示中のWebサイトを「共有」>「ホーム画面に追加」とすれば、ホーム画面にショートカットアイコンが作成されますが、このアイコンが変更できることを知りませんでした。 【ショートカットアイコンを変更する】 オリジ... -
iPhone App:SmartScope 制作ノート(4)> 再設計〜リリース
前回は、人生初のiPhoneアプリ完成から申請〜リジェクトまでを書きました。 今回はリジェクト後に自分が何を考え、どうやってリリースまで漕ぎつけたかを説明していきたいと思います。 【リジェクトからアプリの再設計】 はじめに、今だから言えることです... -
Developer:iPhone iPad iOSデバイスの画面サイズとApp Storeアイコンサイズ一覧(2013年最新版)
iOSの各デバイスの画面サイズや、アプリ制作・申請時に必要なアイコンサイズをリスト化しました。 【iOSデバイスの画面サイズとApp Storeアイコンサイズ】 青文字はRetinaディスプレイモデル、ならびにRetinaデバイス表示用のファイルで、単位は全てピクセ...