WordPress でカスタムテーマを作成する際、single.php 等での個別記事の表示時に次の投稿へリンクしたいことがあると思います。
今回は WordPress の 「前の投稿」「次の投稿」を表示する PHP コードをメモしておきます。
INDEX
目次
- 前の投稿・次の投稿リンクの PHP コード
- まとめ
前の投稿・次の投稿リンクの PHP コード
1番目の引数はリンク先の URL、2番目の引数は表示する文字列、3番目の引数はカテゴリー指定、4番目の引数は除外するカテゴリーとなります。
[code]
[/code]
この例では、カテゴリー ID=2 の記事を除外し、「前の投稿」「次の投稿」リンクを表示します。
まとめ
前の投稿・次の投稿のテキスト部分を HTML タグで表記すれば、スタイルでボタン等のグラフィックに変更することも可能です。
その際、クォーテーション、ダブルクォーテーションに注意して記述する必要があります。
この記事がみなさんのお役に立ちましたら、下記「Share it」よりブックマークやSNSで共有していただければ幸いです。