MENU
コンテンツ再構築中

JavaScript:正規表現(RegExp)の基本的な使い方の備忘録

なかなか覚えられない正規表現ですが、基本的なものだけに焦点を絞って、忘れた時にサッと調べられるメモを作成しました。コード例は JavaScript で記述し、解説は割愛しています。

この記事は随時更新する予定です。

INDEX

正規表現についての備忘録

メタ文字コード例一覧

\ 意味 メタ文字エスケープ(Windows の場合は ¥ をコード)
記述例 \. \^ \$ \[ \] \* \+ \? \| \( \)
コード例 [code]
var myRegExp = /\.\^\$\[\]\*\+\?\|\(\)/;
var myString = “.^$[]*+?|()”;
var myResult = myString.match(myRegExp);
console.log(myResult);
[/code]
結果 [code]
[“.^$[]*+?|()”]
[/code]
. 意味 改行文字以外の 1 文字にマッチする
記述例 .a .b .c
コード例 [code]
var myRegExp = /.z/;
var myString = “abcdefghijklmnopqrstuvwxyz”;
var myResult = myString.match(myRegExp);
console.log(myResult);
[/code]
結果 [code]
[“yz”]
[/code]
^ 意味 入力の先頭にマッチする
記述例 ^abc
コード例 [code]
var myRegExp = /^abc/;
var myString = “abcdefghijklmnopqrstuvwxyz”;
var myResult = myString.match(myRegExp);
console.log(myResult);
[/code]
結果 [code]
[“abc”]
[/code]
$ 意味 入力の末尾にマッチする
記述例 xyz$
コード例 [code]
var myRegExp = /xyz$/;
var myString = “abcdefghijklmnopqrstuvwxyz”;
var myResult = myString.match(myRegExp);
console.log(myResult);
[/code]
結果 [code]
[“|()”]
[/code]
[ ] 意味 指定した文字のどれか
記述例 [cmt]
コード例 [code]
var myRegExp = /[cmt]/;
var myString = “abcdefghijklmnopqrstuvwxyz”;
var myResult = myString.match(myRegExp);
console.log(myResult);
[/code]
結果 [code]
[“c”]
[/code]
* 意味 直前の文字の 0 回以上の繰り返しにマッチする
記述例 /ap*le/
コード例 [code]
var myRegExp = /ap*le/;
var myString = “apple apples banana grape”;
var myResult = myString.match(myRegExp);
console.log(myResult);
[/code]
結果 [code]
[“apple”]
[/code]
+ 意味 直前の文字の 1 回以上の繰り返しにマッチする
記述例 ap+le
コード例 [code]
var myRegExp = /ap+le/;
var myString = “apple apples banana grape”;
var myResult = myString.match(myRegExp);
console.log(myResult);
[/code]
結果 [code]
[“apple”]
[/code]
? 意味 直前の文字がない or 1 回の出現にマッチする
記述例 apple?
コード例 [code]
var myRegExp = /apple?/;
var myString = “apple apples banana grape”;
var myResult = myString.match(myRegExp);
console.log(myResult);
[/code]
結果 [code]
[“apple”]
[/code]
| 意味 いずれかの文字列にマッチする
記述例 /melon|grape/
コード例 [code]
var myRegExp = /melon|grape/;
var myString = “apple apples banana grape”;
var myResult = myString.match(myRegExp);
console.log(myResult);
[/code]
結果 [code]
[“grape”]
[/code]
( ) 意味 グループ化する
記述例 (apple)s
コード例 [code]
var myRegExp = /(apple)s/;
var myString = “apple apples banana grape”;
var myResult = myString.match(myRegExp);
console.log(myResult);
[/code]
結果 [code]
[“apples”, “apple”]
[/code]

まとめ

正規表現のマッチングパターンは数多く存在するので、後日追加していきたいと思います。

この記事がみなさんのお役に立ちましたら、下記「Share it」よりブックマークやSNSで共有していただければ幸いです。

Please share it!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
INDEX