Terminal– tag –
-
Note
Mac OS X:ターミナル(Terminal)デフォルトのシェルをzshに変更する
Macのターミナルのデフォルトシェルをzshに変更します。 【変更の手順】 zshのインストールはhomebrewで行う(※要homebrew) [code]$ brew install zsh[/code] ターミナルで以下を実行し [code]$ sudo vi /etc/shells[/code] 以下を最下段に記述(※要vi,vi... -
Note
Mac OS X:ホームのライブラリフォルダの表示・非表示を変更する
MacOS X のデフォルトでは非表示となっているライブラリ(Library)フォルダを表示する。 【ライブラリフォルダ表示の手順】 ターミナル(Terminal)を開く 以下のコマンドを実行すれば、ライブラリフォルダの表示/非表示が切り替えられる 表示 [code]chfl... -
Note
Mac OS X:Terminalコマンド>ドットファイル(不可視ファイル)の表示・非表示を変更する
MacOS X デフォルトでは表示されない、ドットファイル等の不可視ファイルを表示する方法。 【不可視ファイルの表示手順】 ターミナル(Terminal)を開く 以下のコマンドを実行する 不可視ファイル表示 [code]defaults write com.apple.finder AppleShowAll...
12