2019年– date –
-
Note
WordPress: 親テーマのスクリプトを子テーマ内のファイルへ置換する
WordPress である親テーマの子テーマを作成した場合、スクリプトファイルは親テーマのものを参照しています。 スクリプトファイルに変更を加えたい場合、親テーマのスクリプトファイルを直接書き換えるのも間違いではないですが、テーマファイルのアップデ... -
Note
WordPress: ログイン画面をカスタマイズする(子テーマ対応)
Web 案件を WordPress で納品する場合、ログイン画面をオリジナルのものにすれば格段に品質が向上します。 今回はログイン画面カスタマイズの基本であるロゴ画像や、ボタンのデザインを変更してみたいと思います。 【目次】 ログイン画面をカスタマイズす... -
Note
JavaScript: Gulp, EJS, SASS, browser-sync の gulpfile サンプル(Gulp4.0対応)
Web アプリの HTML フロントモック開発プロジェクトを Gulp4.0 対応にし、gulpfile.js を書き換えました。 EJS(HTML)/SCSS でのアプリ UI 作成等にご利用ください。 【目次】 Gulp, EJS, SASS, browser-sync の gulpfile サンプル(Gulp4.0対応) まとめ ... -
Note
Apple: iTunes アルバムアーティスト or コンピレーション どっち?
先日ホームサーバーの入れ替え時に iTunes ライブラリデータを破損してしまいました。 幸いなことに iTunes Match を利用していたため、バックアップから復元できたため被害は最小で済みました。 iTunes ライブラリのデータも一旦すべて破棄し、ダウンロー... -
Note
macOS: iTunes ライブラリフォルダを整理整頓する
ホームサーバで iTunes ライブラリを管理しているのですが、久しぶりに iTunes ライブラリフォルダを見てみると、Temp File がたくさん生成されてしまってました。 ライブラリフォルダを放置していると、どのファイルを削除してもいいのか分からなくなり、... -
Note
Amazon: Amazon ミュージック Unlimited プレイリスト一覧(Alexa 対応)(1)
昨年末より Amazon Echo Dot を3台導入しました。 それに合わせて Amazon Music を Unlimited にアップグレードし快適な音楽ライフを送っています。 今回は Alexa のために Amazon Music のプレイリストの一覧を作成しました。 【目次】 Amazon ミュージッ... -
Note
iOS: カレンダー.app でスケジュールを共有する
今回は iOS 標準アプリの カレンダー.app で第三者とスケジュールを共有する方法をメモ。 【目次】 カレンダー.app でスケジュールを共有する まとめ 【カレンダー.app でスケジュールを共有する】 カレンダーを追加 よりメンバーと共有する関連ダーを作成... -
Note
iOS: iPad Pro 2018(11インチ)を強制再起動する
最近 iPad Pro がフリーズしてしまいました。 以前であれば、スリープボタンの長押しだけで再起動していましたが、今回の自分のケースでは全てのアクションを受け付けず、文鎮化してしまい非常に焦りました。 このようなときに、強制的に再起動する方法が... -
Note
CSS3: Bootstrap 特定のリンクボタンの hover 効果を無効化する
Bootstrap をはじめとする CSS フレームワークや、自身で作成したボタンクラスを利用した際、後日、特定のボタンに対し見た目はそのままに、hover 効果はなくしたいケースがあります。 今回は CSS のボタンクラスに割り当てられた hover 効果を無効化する... -
Note
Mac: Adobe Illustrator オブジェクトの効果をコピーする方法
Illustrator でオブジェクトのパスだけではなく、そのオブジェクトに適用されているアピアランスまでコピーしたいときがあります。 今回はオブジェクトのアピアランス(効果)をコピーする方法をメモしておきます。 【目次】 Adobe Illustrator オブジェク...