2018年– date –
-
Note
NodeJS: 【最新】Gulp + SASS + EJS コーディング環境の package.json
今回は個人的なコーディング環境の package.json のメモです。 やりたいことが似ている方はそのままコピーしてご利用ください。 【目次】 Gulp + SASS + EJS コーディング環境の package.json まとめ 【Gulp + SASS + EJS コーディング環境の package.json... -
Note
macOS: Numbers でチェック項目の合計を計算する
Numbers で一括して値を取り込んだ後、特定項目のみの合計額を計算したいときがあります。 今回は、行の先頭にチェックボックスを配置し、チェック済み項目の値を合計する方法を説明したいと思います。 【目次】 Numbers でチェック項目の合計を計算する ... -
Note
iOS: Google Maps アプリのルート案内で一般道を優先する
最近、iPhone 上の Google Maps でルート案内を頻繁に利用するようになりました。 その際、ルートのサジェストで高速道路を回避する方法がぱっと見で分かりづらかったので、今回はその方法を説明したいと思います。 【目次】 Google Maps アプリのルート案... -
Note
macOS: Automator で HEIC ファイルを JPEG に一括変換する
iPhone から Airdrop 経由で Mac へ画像を転送した際、iOS11 で登場した新しい画像ファイル HEIC を目にするようになりました。 HEIC は JPEG と同等の画質であっても、容量が約半分 となる次世代の 圧縮技術 ですが、サードパーティの画像編集アプリケー... -
Note
Apple: 新しい iPad Pro 11 インチと 10.5 インチとの比較レビュー
先週発売の iPad Pro 11 インチを購入しました。 時間の都合上ネットの Apple Store での予約ができなかったため、人生初、実店舗で並んでの Apple プロダクト購入となりました。 今回は、実際に店舗で並んで購入した感想と、新しい iPad Pro 11 インチと... -
Note
Apple: 10月30日の Apple Special Event について
Apple Special Event がいよいよ明日の日本時間23時より開催されます。 今回は、明日間違いなく発表されるであろうプロダクトをおさらいしようと思います。 【目次】 Apple: 10月30日の Apple Special Event について まとめ 【Apple: 10月30日の Apple Sp... -
Note
macOS: 連続半角ハイフンが全角ハイフンに自動変換されないようにする
macOS のメモ帳等のアプリで、半角ハイフンを2連続以上使用した場合、自動的に全角ハイフンへ変換されてしまいます。 スクリプトコード等を記録したり伝達したい場合、この機能が非常に煩わしいものとなってしまいます。 今回は、この問題を解決する方法を... -
Note
Apple: 10月以降に発表が予想される Apple プロダクトまとめ
Apple スペシャルイベント September 2018 は、Apple Watch Series 4 と iPhone Xs/Xs Max/Xr が発表されました。 今回は、10以降に発表を控えている(と噂されている)プロダクトをまとめてみました。 【目次】 10月以降に発表が予想される Apple プロダ... -
Note
macOS: ホームフォルダの名称を変更する方法
Mac 購入後、とりあえず入力したユーザー名で運用し始めたものの、後日ユーザー名を失敗したと感じることはあるかと思います。 macOS はユーザー名が日本語の場合、ホームフォルダはローマ字名称が割り当てられてしまいます。 今回はユーザー作成後に、ホ... -
Note
Apple: Apple Special Event September 2018 まとめ
9月12日10時(日本時間9月13日午前2時)よりアップルスペシャルイベントが開催されました。 今回はスペシャルイベントの発表内容をまとめました。 【目次】 Apple Special Event September 2018 まとめ まとめ 【Apple Special Event September 2018 まと...