2016年12月– date –
-
Xcode: $(SRCROOT) 、$(BUILD_DIR) 等の内容を出力する
Xcode プロジェクトの設定を行う際、ファイルのパス指定に SRCROOT や BUILD_DIR 等の変数が割り当てられているのを目にするかと思います。 今回はこれら Xcode で使われているマクロ変数を出力したいと思います。 【目次】 $(SRCROOT) 、$(BUILD_DIR) 等... -
macOS: こんなとこに… Magic Mouse のスクロールスピードを変更する
先日 Magic Mouse 2 の 2台目をゲットしました。 マウスを新調したら、誰もが使い勝手を細かく設定すると思うのですが、マウススクロール量の設定は少しわかりにくい場所にあるので、今回はマウスのスクロール設定についてメモしておきます。 【目次】 Mag... -
macOS: Homebrew から zsh インストール等、クリーンインストール後にやること
macOS をクリーンインストール後にやることといえば、Terminal を使った開発環境の構築だと思います。 そのなかでも、まず一番にデフォルトのシェルを zsh に変更する方も多いのではないでしょうか。 今回は Mac ユーザーの開発者であれば(ほぼ)誰もが実...
1