2016年3月– date –
-
Mac OS X: Mac のホスト名が自動で変更される問題の解決方法
Mac のホスト名(例:MacBook)が勝手に変更されているのに気がつき、システム環境設定からホスト名を MacBook と再度設定したにもかかわらず、気づくとまたいつの間にか MacBook-2.local, MacBook-3.local といった名称に変更され、その都度ホスト名を修正... -
Terminal: homebrew-cask のコンフリクト Warning 解決方法
homebrew-cask が homebrew に統合されました。 そのため、brew update 後、既存の homebrew-cask とコンフリクトが発生し Warning が表示されます。 この Warning を解決する方法をご紹介します。 【目次】 Warning の内容と解決方法 まとめ 【Warning の... -
Swift: Bridging-Header 作成・設定方法(Xcode 7.2 対応)
現在は Swift が主流となってきましたが、まだまだ Objective-C で書かれたコードも健在で、Swift 上で Objective-C コードのライブラリ等を使用する場合、Bridging Header ファイルを作成する必要があります。 Bridging Header の作成自体は簡単ですが、X... -
Terminal: zshプロンプトのカスタマイズ(git 対応)
日常は GUI でほとんどのオペレーションを行ってますが、アプリ開発時のバージョン管理は、CUI の方が学習コストも低く扱いやすいので、GUI と CUI を行ったり来たりしながら作業を行っています。 今回、zsh のプロンプトに Git ブランチを表示したかった...
1