2014年3月– date –
-
Objective-C:スレッドについて(メインスレッド/バックグラウンドで実行する)
AVFoundationを使用したクラスからデリゲートで受け取った値を表示させるとき、謎の遅延が発生した。 そのときの解決策となった performSelectorOnMainThread や performSelectorInBackground についてのメモ。 【メインスレッド/バックグラウンドで実行す... -
JavaScript:HTML5の標準機能!WebStorageの仕様と使い方
Webアプリケーション開発においてWebStorageを使用する機会があったので、使い方をメモしておきます。 とても便利な機能なので、アプリの設定等の保存に活躍するかと思います。 【WebStorageについて】 種類 以下の2つのストレージがありますが、データの... -
HTML5:CSS1からCSS3までの擬似クラス一覧
CSS3までの擬似クラスの一覧リストを作成しました。 HTML5/CSS3であればjQueryを使わなくても、ちょっとしたデザインやレイアウトなら実現できることが分かります。 【CSS1からCSS3までの擬似クラス一覧】 CSS1 擬似クラス ターゲット :link 未訪問のリン... -
Objective-C:NSUserDefaultsの値を一括で出力・消去する
iOSアプリを開発する上で何かとお世話になる NSUserDefaults は、主にアプリの設定等の値を保存する事が多いかと思います。 ここでは個別に値を取り出し出力するのではなく、NSUserDefaults に保存されている全ての値を一括して出力する方法をメモしておき... -
JavaScript:jQueryイージングの確認用アニメーションとサンプルコード一覧
おなじみeasingのカーブの名称と動きを忘れがちなので、アニメーションサンプルをjQuery日本語リファレンスを参考にみやすくまとめました。 サンプルコードを出力しているので、コピーペーストで即使用が可能です。コーディング時にお役立て下さい。 【jQu...
1